筋トレ初めて4ヶ月のミナミ(@Minami_no_blog)です。
僕は12月から筋トレを始めています。
1ヶ月目、2ヶ月目は進行度を記事でご報告していましたが
3ヶ月目、4ヶ月目は仕事が忙しすぎて更新できませんでした。泣
今回は初心者が筋トレを始めて4ヶ月半たった現在の体を公開しようと思います!
体がどう変わるのかもお伝えします!
- 筋トレしたら本当に効果があるのか知りたい人
- これから筋トレを始めたい人
- 筋トレの効果を知りたい人
筋トレ4ヶ月目の体の変化
まずは写真でどこまで変わったかをご報告したいと思います。
始める前

1ヶ月目

2ヶ月目

4ヶ月目

んー
あまり変化がありませんね。
それも当然です。
4ヶ月目は仕事の多忙さもあり筋トレの頻度もかなり落ちていて食事も疎かにしてしまいました。
メニューや食事についてはこの後公開します。
筋トレ4ヶ月目のメニュー
- ダンベルプレス 10回×3セット
- プッシュアップ 10回×3セット
- 足上げ腹筋 10回×3セット
これを週に一度行いました。
周期が少なすぎますね。笑
メニューも上半身の一部だけに偏ってしまいました。
三月はもう少し行っていましたが
4月は仕事が忙しく平日は毎日寝るだけの生活になっていたので
土日どちらか一日でトレーニングは行なっていました。
その代わり毎日かなりの歩数は歩いていたと思います。


一日2万歩は歩いていました。
ここでカロリーを消費していたので、体重の増減も少なかったです。
筋トレ4ヶ月の食事メニュー
朝昼晩と普通の食事を取っていました。
ラーメンなどの食事は2週間に一度ほど食べました。
この期間はプロテインを飲まない日も多かったです。
プロテインをシェイクすることすら億劫になるほど身体が疲れてました。笑
それでもなるべく高タンパクになるように
サラダチキンやシーチキンの油を絞って食べてました。
筋トレ4ヶ月のまとめ
バキバキボディになるには生半可な気持ちでは無理ですね。笑
しっかりと食事の管理をして
定期的にトレー二ングを全身くまなく行う必要があるということが身に沁みました。
今月から余裕がでてきたので
またトレー二ングを再開したいと思ってます!
プロテインも飲みます!
女性の方がダイエット目的で筋トレをする場合、サプリメントを摂取する事が効果的です。
こちらで解説しています
それでは!