皆さんこんにちは
ミナミです。
もう少しででブログ4か月目に突入しようとしています。
僕のような初心者がブログを続けていくと
- 「収益が入らない」
- 「今の状態で稼げるビジョンが浮かばない」
- 「PV数が上がらない」
- 「ブログを書くのがしんどい」
などの理由で
ブログのモチベーションが上がらない時があります。
今回はそんな方々に向けて
ブログのモチベーションを上げる方法をご紹介します!
- ブログのモチベーションを保つ方法 いつか伸びる時が必ず来る
- ブログのモチベーションを保つ方法 お金を稼ぐこと以外にブログを書く目的を作る
- ブログのモチベーションを保つ方法 ペースを落としてみる
- ブログのモチベーションを保つ方法 Twitterで仲間を作る
- まとめ
の順にお話しします!
初心者がブログのモチベーションを保つ方法 いつか伸びる時が必ず来る

pv数にしても収益にしてもブログを始めた頃は全く上がりませんよね?
そこで諦めてしまう方が多くいるのがブログです。
特にブログを始めたばかりの初心者の方に多いと思います。
話によると
1日のアクセスが10あれば上位50%のブログらしいです。
50あれば上位20%のブログらしいです。
この理論によれば僕のブログも上位20%のブログになります。
それぐらい途中で諦めてしまう方が多いようです。
1日50pvなら続けていれば必ず達成できます。
1日50pvに届いていない方はまずはこのラインを目指して記事をどんどん書いてみましょう!
こういった小さな目標を立てるとモチベーションも保つことができますよ!
1日50pv達成できるように更新していけば
3ヶ月後には必ず検索流入からのpvも増えていきます。
僕もここ最近は更新できていませんでしたが
3ヶ月たった現在は検索流入からのpvが増えてきています!
もちろん
SEO対策や記事のライティングなどで大きな変更などはしていません!
書き続ければ必ず伸びます!
頑張りましょ!
初心者がブログのモチベーションを保つ方法 お金を稼ぐこと以外にブログを書く目的を作る

ブログをやっている方の多くはお金を稼ぐためですよね?
問題ありません。
もちろん僕もそうです。
ただ、初心者の方がお金だけを目的にブログを続けているとモチベーション続きませんよね?
先の見出しでもお話しましたが
はじめはpvも収益もほとんどありません。
そこでブログにお金だけを求めても
続きません。
何か別の目的も作りましょう!
例えば
- 今朝知ったことなどを自分なりにまとめて記事にする→アウトプットの練習
- わかりやすい文章を書く→文章力を高める
などですかね。
僕は文章力を高めたい思いがあるので
わかりやすい文章を書くことを意識してます。
こういった目的を設定すれば
収益は入らなくても
自分に経験値だけは必ず入ります。
ブログではもちろん
様々な場面で活きてくるはずです。
モチベーションを保つためにお金を稼ぐこと以外に目的を作りましょう!
初心者がブログのモチベーションを保つ方法 ペースを落としてみる
ブログの毎日投稿をしている方を見かけます。
そんな方々を心から尊敬します。
僕の場合本業の仕事をしながらだと
毎日投稿をする余裕がありません。
本業の仕事をしながら毎日投稿されている方は本当にすごいと思います。
毎日投稿までいかなくても
ブログの更新ペースをなるべく早くしようとしている方が多くいると思います。
そのような方は睡眠時間や自由な時間を削ってブログを更新しているのではないでしょうか。
モチベーションを保つためには
自分のペースで更新することが一番だと思います。
僕も平均週に2~3個投稿していますが
週に1記事の時もあります。
それは自分のペースであげれる時にあげているからです。
実際先週は忙しすぎて1記事もあげてません。
無理しなくて大丈夫です。
自分のペースで無理なく更新しましょう
初心者がブログのモチベーションを保つ方法 Twitterでブログ仲間を作る

皆さんはTwitterは活用していますか?
Twitterにはブログを頑張っている方々が沢山います。
沢山稼いでいる人や始めたばかりの人など
自分と同じような運営状況の初心者ブログ仲間もいます!
そんな方々を見て
- 同じように頑張ろう
- ライバル意識
そんな感情を得られる場所です!
その感情がブログのモチベーションを保つことにつながります!
ぜひTwitterを活用して
ブログ仲間を作りましょう!
個人的にはこの本でかなりモチベーションが上がりました。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ブログのモチベーションを保つのも中々大変ですが
諦めたらそこで試合終了です!
ゆっくりでいいので続けてましょう!